お久しぶりです。なかなかブログにまとめてアウトプットする機会がありませんでした
紆余曲折ありましたが、どうにか4月から大学生になれることになりました。本当に良かった。
今は、春休みをゆっくりと過ごしています。花粉が辛いのでここ最近はあまり外に出て鉄道を撮ったりすることはできないのが残念ですが、屋内でできることを非効率に進めています。
最近あったこと
・ThinkPad T470sを新品で買った
・Xperia X Performanceを中古で買った
・NゲージPWMコントローラを気が向いた時に作っている
・ローマとフィレンツェに行った
・サーバを立て直した
・メタルラックを導入した
・ProCurve 2900 10Gモジュール付きを買って、NE555とトランジスタで作ったPWMファン低速化アダプタをいい感じに搭載した
・Aironet 1142Nに中華PoEインジェクタを組み合わせて運用してる
・SAO OSを二回見た。キリトくんがパスタを茹でているシーンに興奮した。
・W-CDMA エリアテスタを購入したものの、都市部ではあまりにも伝搬遅延がなさすぎて、面白くない
・鉄道博物館に行ってきた
・東急5000系の甲種と、静岡鉄道A3000の甲種と、East-i Dの回送を見た
・根岸駅にタキを見に行った
・木更津航空祭に行ってCH-47Jに乗った
・銀行をスルガからSMBCに変えて、2%還元されるLINE Payに随時入金する仕組みにした
こんなもんかね。もしかしたらそれぞれに記事書くかもね