昨年の話だけど.
GunTankOnlineを軸に,通信対戦ゲームっていうのはどんなもんか,どんな構造かっていう話をCombGig2でしました.会場は歌舞伎座のドワンゴのオフィス.10分の枠のためにスライドを削るのは大変だった…
結局「おまけ」には突入せず,時間通りに終了しました.やれやれ.大事なのは,できるだけスライドの情報量を減らして,言葉で言うほうにアウトソーシングすること.Webに上げるスライドとは違うので.
会場のプロジェクタ・液晶の投影システムが,D-sub接続だとXGAまでしか表示できないのは残念だった.綺麗に作ったのに… M+フォントいいですね.
数年前のCombConfでは,初めてなのに他の人が話している最中にスライドを書いて,ぶっつけ本番で爆死したということがあったので,今回はLibreOfficeの「ノート」機能に話すことをメモしていきました.
ノート機能がうまく使えるかわからなかったので紙にも印刷しておいたら,やっぱりうまく行かなかった.印刷しといてよかった…
他の人の層がどのくらいかわからなかったので適当に作りましたが,まあまあリーチしていたかな