いやー,つい留学先の女の子がT-02Dを使っていて,丁度欲しかった指紋認証の素晴らしさを改めて見て,めっちゃ欲しくなったので買いました,てへぺろ(留学先の女の子たちネタが多い)
おねだんは新古で… 税込51240円! 高い! すごい高い!! ストアだと消費税課税って忘れてました! さらに付属品なしなので,卓上ホルダ(1155円)を買わないといけません…
まぁ新品買うと74760円なので,それよりは安い.EMOBILE契約してMNP転出してCB30kの最安維持の場合は50082円ですが,めんどくささを省くことができるので妥協しました.
ついでにGalaxy SIIIα SC-03Eをじゃんぱらに売ったので,Web査定で24000円(もしかしたら下がるかも)なので,実質の今回の費用は27240円です.6ヶ月で機種変!!すごい!!
ここで携帯遍歴を復習してみましょう. 2007 A5521K(KDDI) → 2011/2 SH-10B(b-mobile→UQ WiMAX) → 2012/2 ISW11M(KDDI) → 2013/2 SC-03E(NTTdocomo→EMOBILE) → 2013/8 F-06E(EMOBILE)
さてさて,実際に触ってみると… めっちゃいい! 使い始めは指紋認証のセットアップが失敗しまくってうまく行かなくてめっちゃイライラしましたが,やり方に慣れると普通に通りました.
指紋認証いいわ… アプリケーションごとにさらに認証させるのもいいわ… ギャラリーに認証要求するとカメラ起動時にも要求されてしまうけど,まぁいい.あんま写真撮らんし
期待していた発熱も最高で38℃くらいで,ほんのりあったかいくらいの感じでした. …あのホッカイロが…w
ホーム画面はNX!ホームを使っています.メーカー製なのに出来がいいです.かっこいいし素晴らしい.
難点を言うと,文字入力の時だけちょっとカクカクを感じるんですが…なぜなんでしょうか.一応性能は高いはずなんですが.あと物理的に重い.
あと,SC-03Eでは使えなかったNFCが使えるのも感動ポイントです.液晶の画質もとてもいい.
結論: 適切にドコモ謹製の無駄な機能を外して設定をするととってもいい子です.富士通頑張れ.SHARPと共にスリートップになってほしい.